こんにちは!最近米津さんのファンになった48才主婦のるみともです。
米津玄師(よねづけんし)さんのライブツアーが決まりました。
「米津玄師2019TOUR/脊椎がオパールになる頃」
待ってました!
全国ライブはないのかなぁと九州の片田舎から心待ちにしていました。
中学生の娘の影響で米津玄師さんを知ったのが7ヶ月前。
米津玄師さんって誰?そんな方はコチラ

最初は誰?
「ヨネヅケンシ?」
名前が読めませんでした。
わたしだけじゃないはず。
よねづげんし、こめづげんし、よねづげんすい・・・
戦国時代にいそうな名前も、より一層誰なんだ?と思わせるものがあります。
今ではちゃんと読めますけど。
まだ聴きはじめて半年あまりの、にわかファンである48才主婦が米津さんのコンサートに行けるのか?
いや、もう行く気まんまんです。
そこで今回は、
おめでとう!米津玄師さん。
初の全国アリーナツアー開催決定!
48才母が中学生の娘と初ライブに行けるのか?
コンサート情報とともに考察します。
米津玄師ライブ2020決定!またしても行けるのか!?

紅白出場おめでとうございます!

行ってきました!最高でした!

子どもと一緒に初めて米津玄師さんのコンサートに行きたいお父さん、お母さん
決まった!米津玄師さんのライブ。九州にも来る
ついに決まった。
米津玄師さんのライブ。
遠いところには行けないので九州に来ないかなぁと密かに思ってました。
仕事から帰ると、中学生の娘が「米津玄師さんのライブがある!」と言うではありませんか。
さっそく調べてみたところ・・
初の全国アリーナツアー(全国8会場16公演)。
九州は「マリンメッセ福岡」
2日間あるではないか!
ワクワクがとまりませんな~
ここで米津玄師さんのライブチケット入手方法を調べてみました♪
スポンサーリンク
米津玄師さんのライブチケットはどうやって取れる?
ハイ!問題発生。
ライブチケットをどうやって取るか?
これが一番難しいところです。
結婚して17年。
独身の頃はいろんな歌手のコンサートに行ってました。
一番好きな浜田省吾(若い方わかる?)、B’z、misia、ドリカム、徳永英明、江口洋介、Wink(なつかしい)
九州の田舎の方に住んでいるので福岡まではるばる行ったものです。
結婚後はコンサートに行くことに疎遠になっていました。
自分ひとりで行く気にはなれなかったし、お金もなく・・
2年前に秦基博さんのライブにマリンメッセ福岡に姉と行ったのが15年ぶりのことです。
子ども達も大きくなり「米津玄師さんのライブに行ってみたい」と次女が言い始めたのがきっかけとなり、次は娘と行きたいなぁと思っていたところでした。
さて、米津さんのチケット。
公式サイトを見ると、10月31日発売の両A面ニューシングル「Flamingo/TEENAGE RIOT」の中にシリアルナンバーが入っているとのこと。
そのシリアルナンバーがチケット最速先行と書いてある。
あー、そのやり方、わたし初めて。
2年前の秦さんのコンサートはファンクラブに入っている姉に取ってもらったし、普通の紙のチケットでした。
米津さんのライブは電子チケットになっています。
スマホをかざして入場するしくみです。
最速先行のシリアルナンバーはフラミンゴ盤、ティーンエイジ盤、通常盤の初回生産分。
CD封入抽選受付
フラミンゴ盤、ティーンエイジ盤、通常盤
先行抽選受付シリアルナンバー封入
応募期間:2018年10月30日(火)12:00~11月4日(日)23:59
結果発表:2018年11月13日(火)12:00
入金期間:2018年11月13日(火)12:00~16日(金)23:59まで
とにかく、CDを予約しました。
悩みに悩んで、子どもと相談した結果、CD2枚予約。
フラミンゴ盤とティーンエイジ盤です。
フラミンゴ盤にはCD、おまけDVD、スマホリング。
ティーンエイジ盤にはCD、サイコロ。
サイコロって何に使う?
少々疑問もありましたが、CDジャケットが違うのでそっちも買っとこうかということになりました。
ネットを見ていると、正直2枚購入では心もとない気がします。
もっとたくさん買った方がいいのか悩みましたが、わが家の限界は2枚です(笑)
これで当たればいいけど、Lemonの大ヒットでわたしのような最近米津玄師を聴きはじめた人も多いと思います。
当たる気しない・・・
シリアルナンバー抽選の最速先行にはずれたら?
CD購入特典のシリアルナンバー応募の最速先行に外れた場合、どうなるのか。
2018年10月27日(土)、28日(日)にある幕張メッセ公演のチケット発売状況を見てみました。
今回と同じようにLemonのCDにシリアルナンバーが入っていてそれが最速先行となっています。
- 最速先行:「Lemon」初回封入シリアルナンバー応募券
- オフィシャル先行:1次抽選応募
- 一般発売
- 定価トレード
今度のアリーナツアーも同じような発売になるのでしょうか?
同じ流れだとすると、①最速先行にはずれた場合、②オフィシャル先行となります。
最速先行、オフィシャル先行、一般発売、定価トレードも「ticket board(チケットボード)」というサイトで行われてます。
国内最大級、電子チケットサービスのサイト。
スマホでチケットを申込み、発券、入場できる。
オフィシャル先行も最速先行と同じように「ticket board(チケットボード)」による抽選になっています。
いったいどれくらいの席、先行になるんでしょうかね?
できたらこの、オフィシャル先行に当たりたい!
では、これがダメだったら・・
③一般発売も幕張メッセのときは「ticket board(チケットボード)」からの先着となっています。
先着ということは事前に待機しておかなければいけません。
発売日が平日の昼間だったら仕事中のお父さん、お母さんは不利になりますよね。
わたしもだけど。
なにか手だてはないものか。
ていうか、一般発売は混雑してつながらないイメージが・・
④定価トレードは初めて聞く言葉です。
ライブに行けなくなった人のチケットを定価で譲り受けて購入することができる。
素晴らしい制度ではないですか。
定価で取引できるのし、公式なので安心できます。
しかし、この定価トレードにも殺到しそうな予感。
一般発売でもチケットが取れないようなら、公演ギリギリまで定価トレードをチェックしたほうがよさそうですね。
だって、ライブに行きたいのに行けなくなった人って、急な用事ができたってことですよね。
といことは、いつチケットが出るかわからないってこと・・
粘るしかない。
世のお父さん、お母さん、子どものため、いや自分のためにも頑張って取りましょう。
スポンサーリンク
チケットボード、定価トレードのコツ
米津さんのライブチケット、紅白出場を機により多くの方が行ってみたいと思っているのではないでしょうか?
わたしのブログもこの米津さんのライブに関する記事が年明けからグッと読まれています。
そこで、もうライブチケットの発売は終わりましたが、まだ定価トレードに望みを託しましょう!
今、この記事を書いている段階で横浜アリーナのライブが終わりました。
ギリギリまでチケット争奪戦だったようです。
まだ絶対にチャンスはあります。
がんばろう!!
- 指定席 7,500円(税込)
- スタンディング(幕張のみ)7,500円(税込)
- 立ち見 (徳島、神奈川、福岡、福井、大阪のみ)7,000円(税込)
- 注釈付き指定席(徳島、幕張除く)※一部演出が見えづらい場合がある。 7,500円(税込)
- 先着順です。
- スケジュール一覧より、行きたいライブの「購入」ボタンを押し、購入手続きに進みます。
- チケットは「デジタルチケット」で紙のチケットではありません。申込者、同伴者それぞれにスマートフォンまたはタブレットが必要です。
- トレード成立したら手数料が発生します。
- トレードで購入したチケットの出品はできません。
- 未就学児童は入場不可です。小学生以上はひとり1枚チケットが必要です。
- 1公演につき1人2枚まで購入できます。(当選済みのライブには申込できません)
- チケットを2枚購入の場合、一緒に行く人の「パスコード」と「生年月日」の入力が必要です。
- 支払い期限は購入日の翌日までです。(クレジットカードでの支払いは即日決済します)期限までの入金が無い場合はチケットは用意できません。
- コンビニ、セブンイレブン、ペイジーでの支払い希望の方は各会場、公演週の火曜日で受付終了です。それ以降はクレジットカードのみ購入可能です。
- デジタルチケットは公演の約1週間前頃より発券となります。
- トレード手数料 872円(税込/枚)
- 決済システム利用手数料 216円(税込/件)
- デジタルチケット発券手数料 108円(税込/枚)
とにかく先着順です。
パソコン、スマホ、タブレット、駆使しましょう。
出品が出たら連打連打連打。
あきらめない!ギリギリまで粘ろう!
CDが来た!さっそく聴いてみた
やっと届きました!
米津さんのCD。
1日遅れで届きました。
時間指定してたのに昼間に配達されてた・・・
再配達でやっと手元に届きました。
ユーチューブで聴いてはいたけれど、やっぱりCDはいいですね~。
年代的にCD世代です。
まずは【Flamingo】
めざましテレビのインタビューで演歌の要素が入っていると米津さんが言っていました。
るみとも
最初聴いたとき、演歌っぽいなぁと思ってました。
いや、Flamingoだけでなく他の曲にも感じていました。
やっぱりそうだったんだ!
歌詞も、「酔いどれ張り子の物語 やったれ死ぬまで猿芝居」
演歌チックですね。
そしてこぶしもまわってる。
【TEENAGE RIOT】はこれぞ米津さん!って感じです。
この曲は中学生のときに作った曲だそうです。
あーもう中学生でできてたんですね。
曲が米津さんのメロディーって感じで好きですね。
米津さんのライブチケット、最速先行に応募しました
1日遅れで届いたので応募も出遅れました。
CDの中に10桁のシリアルナンバーがちゃんと入ってましたよ。
すぐに最速先行に応募しました。
ticket board(チケットボード)から応募します。
会員登録していなかったのでちょっと時間かかりました。
そして子どもと二人で行くので子どもの分も登録しなければいけません。
デジタルチケットって厳重ですね。
入力するのに焦りました。
別に早い者勝ちではないけれど、なんか急ぐ。
氏名や住所、メールアドレス、シリアルナンバー、パスコードを入力していきます。
希望は福岡のマリンメッセ。
結局、席はファミリー席にはしませんでした。
子どもが中学3年生なのでファミリー席でもいいかなと最初思ったけど、やっぱりアリーナにしました。
ファミリー席だと大人は着席できるので座りたいと思ったけど、わたしも子どもも背が高いのでアリーナでも大丈夫かな。
念を入れて送信!
どうか当たりますように。
米津玄師 ファミリー席の注意点
- ファミリー席とは小・中学生を含むグループ限定(2~4枚申込可能)のチケットです。
- 大人(高校生以上)は着席してライブを観ます。
- ファミリー席はCD封入先行のみ発売です。
- ファミリー席は定価トレードできません。
- 幕張公演はファミリー席はありません。その他の公演はファミリー席あります。
- ファミリー席申込の場合も一緒に行く子供の会員登録をしなければいけません。
- 小中学生だけでは申込できないので、高校生以上の人と一緒に申込します。
- スマホを持っていない小中学生もチケットサイトへと会員登録しなければいけません。ライブに行く子供全員分のメールアドレスが必要です。一緒に行く大人のスマホにyahoo!メール、Gmailなどのフリーメールアドレスをそれぞれ作ります。
- 子供の分の身分証明書も必要です。
わたしは中学3年生の娘と二人で行きます。
ファミリー席に申し込もうか悩みましたがアリーナ席にしました。
理由はわたしも娘もまあまあ身長が高いのでアリーナでもいいかな・・と思ったからです。
そして、ファミリー席は定価トレードできないのです。
もし、病気や用事で行けなくなった時がチケット代がもったいない。
しかしながらライブが近づくにつれてやっぱりファミリー席が良かったかなとも思います。
だって、ずっと立ちっぱなし。
いや、わかってたことですけど・・
アラフィフにはきついな・・いや、がんばるよ。
ファミリー席は子どもは立ってみていいようです。
高校生以上は座って観ます。
でも後ろの人との兼ね合いもあるので様子を見ながらがいいのかな。
とにかく、子ども達と一緒に行く家族、グループ、風邪やインフルエンザに注意して体調を整えて準備万端でライブに臨みましょう!!
結果発表!当たりました。最速先行、マリンメッセ福岡
ドキドキの結果待ちとなりました。
11月13日、pm8:00。
急いで当落の確認をとりました。
しかし・・・
つながらない・・
混み合ってる。
スマホから根気よくアクセスすること15分。
やっと、サイトが開きました。
1つ目のシリアルナンバーは落選の文字が。
スマホを指でスーッと動かして、2つ目のシリアルナンバー。
発券準備中。
オーッツ!
もしかして、当たった!?
当選メールがなかなか来ないの待ちわびました。
pm9:00。
当選メールやっと来ました。
2019年2月9日(土) マリンメッセ福岡行ってきます♪
楽しみです。
次女はライブが初めてなので当たった時はホントに大喜びでした。
コンサートに必須!
オフィシャル先行
- 受付期間:2018年11月10日(土)12:00~2018年11月14日(水)23:59まで受け付け
- 申込枚数制限:1公演、1席種につき、2枚まで申込可(複数公演応募できます)
- 当落発表・入金期間:2018年11月22日(木) 12:00~11月25日(日) 23:59
一般発売、決定しました!
- 一般発売も抽選です。
- 受付期間:2018年12月7日(金)12:00~12月11日(火)23:59まで受け付け
- 当落発表と入金期間:2018/年12月20日(木)12:00~12月22日(土)23:59
なんと、先着順ではありません。
一般販売も抽選になってます。
もし、先着なら平日仕事の人は開始時間によっては取りづらいなぁと思っていたので抽選の方がいいかな。
そして、わたしの住む地域はネット環境も充実してないので先着順だとネットにつながりにくい。
一般発売に申込される方、抽選ですよ~
チャンスはまだあります!
米津玄師2019TOUR/脊椎がオパールになる頃 ツアー日程と概要
ツアー日程とお問い合わせ先
徳島県 アスティとくしま
2019年1月19日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年1月20日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:デューク高松
TEL:087-822-2520(平日10:00~18:00)
神奈川県 横浜アリーナ
2019年1月26日(土)
開場16:30 開演18:00
2019年1月27日(日)
開場15:30 開演17:00
お問い合わせ:キョ―ドー東京
TEL:0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
宮城県 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
2019年2月2日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年2月3日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:ジー・アイ・ピー
TEL:022-222-9999(24時間自動音声案内)
福岡県 マリンメッセ福岡
2019年2月9日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年2月10日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:キョ―ドー西日本
TEL:092-714-0159
北海道 北海きたえーる
2019年2月16日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年2月17日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:wess
TEL:011-614-9999(平日11:00~18:00)
福井県 サンドーム福井
2019年2月23日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年2月24日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:キョ―ドー北陸
TEL:025-245-5100(平日11:00~18:00/土曜10:00~17:00)
大阪府 大阪城ホール
2019年3月2日(土)
開場17:00 開演18:00
2019年3月3日(日)
開場16:00 開演17:00
お問い合わせ:夢番地大阪
TEL:06-6341-3235(平日11:00~19:00)
千葉県 幕張メッセ展示ホール4~6
2019年3月10日(日)
開場16:30 開演18:00
2019年3月11日(月)
開場17:30 開演19:00
お問い合わせ:キョ―ドー東京
TEL:0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
チケット料金
指定席・ファミリー席・幕張スタンディング
¥7,500(税込)
チケット先行
チケット最速先行:9thシングル「Flamingo/TEENAGE RIOT」封入先行
受付期間:2018年10月30日(火)12:00~11月4日(日)23:59
申込枚数制限:シリアルナンバー1件につき、1公演4枚まで申込可、複数公演応募可
メールアドレス info@kenshiyonezu.jp
電話番号:050-5824-5142(平日13:00~17:00)
当日座席指定に関して
公演当日会場にて入場時に座席指定を行います。
ファミリー席に関して
ファミリー席は小・中学生を含むグループ限定のチケットです。
大人の方は着座での観覧となります。
ファミリー席はCD封入先行のみの受付です。
年齢制限に関して
未就学児入場不可。
小学生以上は、おひとり様1枚のチケットが必要です。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
2020米津さん最新ライブ情報はコチラ↓

始めまして
私も当選しました〰㊗️
6枚CD買って6枚目のが当たってました〰
3/3の大阪です
中学生男子2人 旦那 私 4人で行きます!
息子達 大喜びでした!
私は50才です。お互い歳のこと忘れて楽しみましょうね。
Satuさん、はじめまして。
るみともと言います。
6枚買われたんですね!
すごい!
お互い当たって良かったですね~♪
家族そろってのライブ楽しみですね。
私は次女と二人で行きます。
今から歌を復習しておきます。